
estefania17 / Pixabay
東条湖おもちゃ王国の混雑具合・混み具合・冬休み
東条湖おもちゃ王国は比較的平日は空いており、土日祝日になると混雑します。時間帯としては午前11時から午後15時までが混みやすいようです。また子ども達が学校が休みになる春休み、夏休み、冬休み、gwやシルバーウィーク等の長期の休みや、キャラクターショー等のイベント開催日になると大勢の人で混雑します。普段の約2倍ほどになるようですから気をつけて下さいね。
営業時間・施設概要
東条湖おもちゃ王国は兵庫県加東市にある大型テーマパークです。日本最大級とも言われているおもちゃのテーマパークと、家族みんなで楽しむ事ができる20のアトラクション施設、夏になると大勢の人で賑わうウォーターパークアカパルコの3つでできています。
見て触れて体験できるおもちゃのテーマパークは9つの館でできており、入園料が必要となりますが0歳から遊ぶ事が可能です。雨などの天候にも関係なく冷暖房完備されているので親も安心して遊ばせる事ができます。
また入ってしまえば時間無制限で遊ぶ事ができますし、気に入ったおもちゃは後で購入できるようですので良いですね。東条湖おもちゃ王国では毎日イベントが行われており、特に週末になると普段できないような東条湖おもちゃ王国ならではの体験型イベントが数多く行われています。
季節によってもイベントが変わるのでいつ行っても楽しいというのが魅力的ですよね。営業時間は季節によって異なり、11月30日までは平日が午前10時から午後17時まで、土日祝日は午前9時半から午後17時までとなっています。12月1日から2月27日の冬季になると平日は午前10時から午後16時半まで、土日祝日は午前10時から午後17時までと少々異なりますので注意が必要ですね。
休館日は毎週木曜日となっておりますが年末年始は直接問い合わせると良いと思います。気になる料金は入園券とアトラクション乗り放題券が分かれています。入園券は大人が1800円、子どもは800円です。
入園券とアトラクション乗り放題がセットになったキングフリーパスは大人が3000円、子どもが2700円です。アトラクション乗り放題のみのライドフリーパスは大人が2000円、子どもが2000円となっています。1歳未満は無料ですが乗り物は3歳以上からとなりますのでご注意下さい。
東条湖おもちゃ王国のインスタ抜粋
View this post on Instagram
はしご車のデモンストレーションすごかった。 消防士さんご苦労様です。 #はたらくくるま大集合 #東条湖おもちゃ王国 #はしご車 #飛行機雲 #パトカー #白バイ
東条湖おもちゃ王国の割引クーポン、チケット
東条湖おもちゃ王国の公式サイトでは入園料が安くなるホームページ限定特別割引というものがありますので、利用の際はバーコードを印刷して窓口にて掲示しましょう。お出かけ情報誌「いこーよ」でも割引クーポンがありますのでこちらも窓口にて掲示しましょう。
ロードサービスのJAFでも会員の方は会員証を窓口にて掲示するだけで安く入園する事ができますので利用して下さいね。またコンビニでJTB前売りチケットを購入する普通にチケットを購入するよりも安く入園する事ができます。
法人向け福利厚生サービスの「クラブオフ」、デイリーPlusの会員、携帯サイトやメルマガに登録するだけでも割引対象となりますのでぜひ活用して下さい。宿泊も考えている方はホテルとセットになったチケットもありますので、チェックしてみて下さいね。
東条湖おもちゃ王国のアクセスや駐車場
東条湖おもちゃ王国へは車でも電車でも行く事が可能です。公共交通機関を利用の場合はJR福知山線「新三田駅」まで行くと1時間に1本、東条湖おもちゃ王国行きの無料送迎バスが出ているので嬉しいですよね。
長期休暇等になるとバスの本数も増えるようですからぜひ利用して下さい。また駐車場も設置されていますから自家用車で行くのも可能です。駐車料金は1日1000円で混雑している場合は臨時駐車場も設置されるようなので安心して行く事ができます。
コメント