もくじ
スフレパンケーキを、ホットケーキミックス+型なしで作るには?
皆さんは、スフレパンケーキは好きですか?
ふわふわとした食感としゅわっとした口どけが特徴のスフレパンケーキを、家で簡単に作れたら良いと思いませんか?
この記事では、ホットケーキミックスを使ったレシピを紹介します。
ホットケーキミックスは小麦粉をベースにした粉末材料で、砂糖・ペーキングパウダー・油脂などの材料が予め混ぜられています。
(メーカーによって味や特徴などが異なるので、好みの物を探してみてください。)
砂糖を抜いたり油脂を減らしたりといった事が出来ないデメリットはありますが、軽量の手間が省けるので便利です。
スフレパンケーは、直ぐにしぼむ?
【スフレパンケーキのレシピ】
●材料
ホットケーキミックス・ヨーグルト・砂糖・卵・サラダ油・水
●作り方
下準備:卵を黄身と白身に分ける。
①ボウルにホットケーキミックス・ヨーグルト・サラダ油・黄身を入れて、しっかり混ぜる。
②別のボウルに白身を入れて、砂糖を少しずつ加えながら角が立つまで混ぜる。
白身を混ぜて泡立てると、メレンゲになります。
③最初のボウルにメレンゲを少しずつ加えながら、ゆっくり混ぜる。
これで生地の完成です。
④フライパンにサラダ油を引いて熱して、生地を入れる。
一度に多く入れると、後で引っ繰り返しにくくなってしまいます。
⑤水を少しだけ入れてから蓋をして、弱火で焼く。
水を入れる時は、乗せた生地を避けてください。
⑥生地を引っ繰り返して、油と水を少し足してから再び焼く。
⑦皿に盛り付ける。
粉砂糖・生クリーム・チョコレートソース・バナナなどをトッピングするのがおすすめです。
完成したスフレパンケーキは、出来るだけ早く食べてください。
そうでないと、膨らんだ生地がしぼんでしまう事があります。
(理由は後述します。)
スフレパンケーキを失敗しないコツ
スフレパンケーキを作った人の話をネットで調べてみると、「膨らまなかった・・。」「ぺしゃんこに出来上がった・・。」という失敗談をよく目にします。
それは、メレンゲに原因があるかもしれません。
あまり泡立っていない軟らかい状態のメレンゲでは、生地を膨らませる事が出来ないからです。
●メレンゲが泡立ちにくかったり軟らかくなったりする主な原因
①ボウルや泡立て器に水や油が付いている
水分や油分はメレンゲが泡立つのに不必要なので、邪魔になります。
ボウルや泡立て器は、しっかり洗ってしっかり乾かしてから使いましょう。
②卵が古い
古い卵は、白身が水っぽくなっている事があります。
その状態の白身は泡立ちにくいので、出来るだけ新しい卵を使いましょう。
ただ、別の要因で卵の白身が水っぽくなる事もあります。
一例:鶏が飲む水の量が多い
夏場になると、水を飲む量が増える鳥が多くなります。
すると卵に含まれる水分量も増えるので、白身が水っぽくなりやすくなります。
③砂糖を入れるタイミングが早い
白身を泡立てる前に砂糖を入れると、白身が重くなって気泡の含みが悪くなります。
なので、少し泡立ってから少しづつ入れる様にしましょう。
泡立ちきってから砂糖を入れると、溶けずに残ってしまうので注意しましょう。
スフレパンケーキは、完成から時間が経つとしぼむ?
スフレパンケーキが膨らむ理由は、メレンゲとベーキングパウダーです。
メレンゲは空気を多く含んでいるので、メレンゲを入れると大量の空気を生地に入れ込む事が出来ます。
その生地が加熱されると、空気が熱膨張して生地が膨らむのです。
ベーキングパウダーは、加熱させると水と二酸化炭素に分解されます。
その二酸化炭素で生地が押し上げられるので、生地が膨らむのです。
なのでメレンゲとベーキングパウダーを入れれば生地は膨らむのですが、膨らんだ状態を維持する事が出来なければ直ぐにしぼんでしまいます。
膨らんだ状態を維持する為のポイントは、小麦粉です。
小麦粉の主成分であるデンプンは、水を加えて加熱するとドロドロのゲル状に変化(糊化)します。
更に加熱を続けると、余分な水分が蒸発して生地が乾いていきバリッと固く変化(固化)します。
つまり、糊化の状態で加熱を止めてしまうとしぼみやすくなるという事です。
なので、生地が乾いた質感になるまでしっかり焼きましょう。
ただ、強火で焼くと直ぐに焦げてしまいます。
弱火で時間を掛けて焼きましょう。
スフレパンケーキのひっくり返し方
上記の作り方でもふわふわのスフレパンケーキが作れますが、更にふわふわにしたいなら生地の入れ方を変えましょう。
生地を入れる時に、一度に入れず少し残しておいてください。
弱火で焼いて生地が少し固まってきたら、残しておいた生地を均等に乗せてください。
山の様に高く盛るのがポイントです。
再び弱火で焼いてフライ返しで動かせる位に生地が固まったら、ゆっくりひっくり返します。
どうしても上手くひっくり返せない場合は、大きさを小さくしたり型を使ったりすると良いでしょう。
【スフレとは?】
スフレは、フランス語で『膨らんだ』という意味です。
フランスの菓子職人が発見した、卵白と砂糖を混ぜて焼いてパンの様に膨らませる技法が、起源と言われています。
スフレ=デザートといったイメージですが、メレンゲでふんわりと焼き上げた料理の事をスフレと呼ぶので、デザートだけではありません。
肉・魚介類・野菜を加えてクリームソースやベシャメルソースで味付けした、主菜のスフレもあります。
コメント