仕事をしていると
失敗してしまって上司や先輩から
怒られることがあります。
その時にあなたが悪いかどうかは
失敗した原因によるでしょう。
相手の話を聞いていなかったり
先輩や上司に相談しないでミスをした時は
怒られるのは仕方がないことです。
しかし、自分に原因のない
八つ当たりの様な、理不尽な叱責は
真面目に受け取る必要はありません。
今回は仕事で怒られてしまった時の
気持ちの切り替え方や
理不尽な叱責を受けている時は
どうするべきかを考えていきます。
もくじ
怒られてばかりではやる気をなくす
仕事で失敗をしてしまうと
注意されたり怒られたりするのは
当たり前です。
怒られた時は素直に謝罪して
何が悪かったのかを考えて
同じことを繰り返さないようにしましょう。
そうすることで
怒られる頻度も減っていきます。
大抵の人はきちんと謝罪すれば
それ以上怒ることはしません。
いつまでも怒りを引きずって
叱りつけていては叱られた方も
次第にやる気をなくしてしまうからです。
子供を叱る時と同じですね。
頭ごなしに叱っていても
子供は怒られた恐怖は覚えますが
反抗的になるばかりで
行動は改善しません。
相手が怒っている時は
感情的になっていると感じたら
落ち着くまで聞き流してみましょう。
相手が落ち着いてから
自分の反省点を話して
納得できないことがあれば
理由を聞いてみるといいでしょう。
やる気をなくした状態での仕事はストレスが溜まる
やる気をなくした状態での仕事は
ストレスが溜まるばかりです。
この状態が続くと
仕事にも影響しますし
心身の健康にもよくありません。
繊細な人だと
仕事のことを考えると
お腹が痛くなったり
頭痛や吐き気がしたりする人もいます。
筆者の知人にもこの様な人がいて
病院に通って薬をもらったり
周囲の人に愚痴を聞いてもらったりしながら
仕事を頑張って続けているようです。
具合が悪くなるのを我慢しながら
仕事をしていても、失敗しないように
気をつけるのが精いっぱいで
より良い結果は得られません。
この状態を解消するためにも
部署の異動希望を出すか
上司や先輩に相談してみた方が
いいでしょう。
相談しても解消されなければ
転職を考えてみることを
おすすめします。
怒ってくる上司や先輩が怖い
何かあった時に
いつも怒ってくる先輩や上司を
怖い、苦手だと思うことは
誰にでもあるでしょう。
なぜその先輩や上司は
あなたに怒るのか考えてみたことは
ありますか?
相手に対して怒りを覚えるのは
以下のパターンが考えられます。
・期待を裏切られた場合
・相手のことが気に入らず八つ当たりをしている場合
あなたの能力を高く買い
期待しているからこそ
怒っている可能性もあるのです。
「この人なら任せても大丈夫」
と思っていたのに期待を裏切られたら
怒りが湧きますよね?
期待していなければ
やっぱり駄目だったかと呆れるだけで
そこまで怒りは続きません。
筆者も新入社員だった頃に
何度も失敗をしてしまって
「注意されたり、怒られたりするうちが華だよ」
と先輩に言われたことがありました。
実際に、何度注意しても治らない人は
呆れられて放置されてしまい
居心地が悪そうでした。
期待されていることが分かれば
もう少し頑張ってみよう
という気持ちにもなれます。
上司や先輩の物言いがきつくて
傷つくようなら、その点は
改善できないか相談してみるのもいいでしょう。
期待されているなら良いのですが
八つ当たりで怒鳴られたり
暴言を吐かれたりする場合は
話が変わってきます。
あなたのことが気に入らないので
パワハラをしてくる場合は
すぐに異動や転職で
原因から離れた方がいいでしょう。
辞めたいと思ったらどうする?
怒られることが怖くなり
辞めたいと思ったら
まずは転職の準備をしましょう。
体調に影響が出ているようなら
すぐに退職するのも選択肢の1つですが
辞めてしまうと収入がなくなり
別の不安が生まれます。
できれば転職先を見つけてから
今の会社を辞める形がベストです。
いつまでに転職したいか計画を立てて
そこで確実に退職できるように
行動を始めましょう。
自分のスキルに自信がない人は
資格の取得のために勉強することを
おすすめします。
また、スムーズに転職活動を進めるためにも
転職エージェントを利用するといいでしょう。
仕事をしながら転職活動をするのは
結構大変です。
平日はハローワークに行く時間が取りづらく
履歴書や職務経歴書などの書類の作成にも
時間がかかります。
なかなか仕事が決まらない中で
全て1人で進めていたら
途中で心が折れてしまうかもしれません。
転職エージェントはあなたにあった
求人を紹介してくれたり
書類の添削をしてくれたりと
様々なサポートをしてくれます。
転職活動を成功させて
ストレスフルな職場から離れるためにも
転職エージェントを利用してみましょう。
副業で上手く息抜きをしよう
本業が上手くいかず
怒られてばかりだとストレスが溜まり
自己肯定感も失われていきます。
そんな時に息抜きとして
おすすめなのが副業です。
例えば趣味や特技を
副業にすることで
自分の好きなことをしながら
お金を稼ぐことができます。
ゲームをすることが好きなら
実況動画の作成や配信をすることで
副収入を得ることもできるでしょう。
副業にするならば
ただ遊んでいるだけで
時間を浪費してしまったという
罪悪感もありません。
プラスの評価をもらえると
承認欲求が満たされ
落ち込んだ気持ちを
前向きにすることができます。
動画編集にはスキルが必要なので
今まで持っていなかったスキルを
身につけることもできて一石二鳥ですね。
最近は副業OKの会社も増えてきているので
あなたの会社の規則を確認して
副業がOKならば、自分の好きなことを
副業にしてみるのはいかがでしょうか。
まとめ
・怒られてばかりではやる気をなくしてしまう。
反省することは大切だが
相手が感情的になっている時は
聞き流すことも覚えよう。
・やる気のない状態での仕事は
ストレスが溜まりやすい。
ストレスは仕事や心身の健康にも影響するので
上司や先輩に相談して早めに解決しよう。
・怒ってくる相手が
どの様な気持ちで怒っているのか考えてみよう。
成長を期待して厳しくしているのではなく
パワハラなら異動や転職を考えよう。
・辞めたいと思ったらすぐに資格の取得や
転職エージェントへの登録など
転職先探しを始めよう。
・自分の好きなことを副業にすることで
本業でストレスが溜まった時の息抜きになる。
仕事をしていると
時には感情的に怒られたり
理不尽な叱責にあったりします。
嫌な目にあった時に耐えられないならば
異動や転職することも選択肢の1つですが
どこに行ってもこの様な人はいると
思った方がいいでしょう。
真面目に受け止めるだけでなく
聞き流したり、気分転換したりする方法を
身につけてみてください。
それが今後の長い社会人生活の中で
あなたを助けてくれるでしょう。
今回の記事を書くにあたって
以下の本と筆者の経験を参考にしました。
仕事にストレスを感じている人に
役に立つ話がたくさん掲載されていますので
ぜひ読んでみてください。
・『働くのがつらいのは君のせいじゃない。すり減る毎日が変わるシンプルな考え方』
佐々木常夫 著、株式会社 ビジネス社、2018年
コメント