基本給が上がらない…モチベーションの保ち方は?評価や昇進するにはどうすればいい? | 役に立ついいね!情報サイト

基本給が上がらない…モチベーションの保ち方は?評価や昇進するにはどうすればいい?

 
「働いても働いても基本給が上がらない」

「頑張って会社に貢献しているつもりだけど
このまま働いていて給料は上がるのだろうか?」

働いている中で
この様な金銭的な悩みに陥っている人は
少なくありません。

今回は基本給が上がらない中での
モチベーションを保つ方法などをご紹介します。

スポンサードリンク

基本給が上がらない理由とは?大手企業と中小企業との差は?

そもそも日本において
「基本給を上げる」
といった法律が存在しません。

したがって
企業側が基本給を上げないからと言って
違法ではないのです。

それでも社員側が
「頑張って働いているのに給料が上がらないとは!」
と不満を抱くのは自然なことです。

そのため、毎年企業と労働組合との間で
春闘と言った賃上げ交渉が行われます。

また、大手企業と
中小企業との間には大きな差があります。

特に中小企業の場合
「社員がいつも頑張っている」
と言った理由で基本給を一度上げたとします。

すると業績が悪化してしまった時に
経営状態が苦しくなってしまう可能性があるのです。

これが中小企業では基本給がなかなか上がらない
最大の原因とされています。

この部分に関しては
「給料の良い企業に転職すべきなのでは?」
といった声もあると思います。

しかし
給料アップを転職理由として転職活動を行った場合
ほとんどが上手くいきません。

理由としては

* 給料アップ目的の転職は企業に好かれない
* 会社の状況によっては給料が上がらなくなる可能性
* 給料の良い会社にまた転職をしてしまうのではないか

このように
企業側が危惧するなどが挙げられます。

現在の仕事においてあらゆる策を講じた上で
それでも自分には転職をする選択肢しかない場合は
給料アップの目的のみならず
慎重に転職活動を行う必要があります。

また、会社と給与の交渉を行うのも一つの方法です。

「給与を上げてくれ!」
と単に訴えるのではなく

「私は目標としていた◯%を達成した」
など数値化した成果を持って
交渉に臨むと効果的です。

一度きりの評価だけでは
昇給や昇格は難しいかもしれません。

しかし
数年連続の目標達成や
継続的に会社に貢献していることなどを示すと
会社側も応じてくれるかもしれません。

仕事で自分のモチベーションを保つための方法

それでは
「現在の会社でなかなか基本給が上がらない」
という現状に直面した際
それを打破するためにはどうすれば良いでしょうか。

また、そのような状況で
仕事に対するモチベーションを上げる方法も
確認していきましょう。

もちろん
上記の通り転職することを目標とするのも
モチベーションを保つための一つの方法です。

しかし転職は気軽にできるものはありませんから
「自分の市場価値を高める」
というのも会社で働いていく中での
モチベーションの保ち方の一つとなります。

これはゆくゆく転職を目指している場合でも
今の会社でしばらく働いていく場合でも効果的で
まずは自分の市場価値を転職サイトなどを通じて
自己分析を行うのも一つです。

* 自分の武器となりうるものはあるか
* 武器となるスキルを上げる方法を探る
* スキルがないorスキルを習得する方法を見つける

などを発見し、現状を打破していくと
自ずとモチベーションアップに繋がるはずです。

そこで発見した結果をもって
仕事環境の改善や自己啓発に取り組むと効果的です。

特に自己啓発においては
プログラミングやWEBデザインなどの
特定のスキルをオンラインで学べる学校や講座も
たくさん増えてきました。

オンライン環境で
いつでもどこでも受講する事ができるので
会社員の人の受講が増えています。

自己啓発は自分を得意とする分野を伸ばしたり
新たなスキルを身につける方法としても
大変有効な手段といえます。

会社での評価制度を理解する事の重要性

「自分の市場価値は分かった」
「自分に足りない部分も理解した」
それだけではただの自己満足で終わってしまうこともあります。

会社での評価を上げるためには
「会社での評価制度」
をしっかりと理解する事も重要です。

そんなの当たり前なのでは?
と思われるかもしれませんが
意外と理解しないまま働いている人が多い傾向にあります。

ほとんどの会社では
人事評価制度が設けられており
主に会社からの評価と等級によって
基本給の昇給などが決められてます。

・会社の経営方針は何か
・それに対し自分が求められているものは何か

これらを正しく把握しておかなければ
頑張ってきたことが全く評価されずに
昇給をする事が難しくなります。

昇進して給料アップしたい!求められるものとは?

厚生労働省によると
一つ昇進する毎に
「平均で10万円程度賃金が上がる傾向」
にあるとされています。

そのため社内で昇進をして
給料アップを目指そうと考えている人も多くいます。

では昇進に必要な事はなんでしょうか。

昇進をするといわば管理職のポストとなり
多くの部下を持つようになります。

その部下を率いて成果を上げるという点が
一般社員との大きな違いです。

このように
管理職に求められるものは
一般社員と比べて多くなります。

具体的には

* リーダーシップ
* マネジメント力
* 人材育成力

などが挙げられるでしょう。

自分自身のみならず
他の社員の状況を把握することも求められるため
広い視野と、高いコミュニケーション能力も必要といえます。

副業で収入をアップさせるという選択肢

どれもこれも試してみて
それでも給料が上がらない場合は
副業を始めるのも一つの方法です。

仕事がお休みの土日や隙間時間に
特別なスキルが無くても始められるものから
自分の趣味の部分を活かして始められるものなど
内容は多岐に渡ります。

具体的な例を挙げると、

* データ入力
* 記事作成
* ハンドメイド制作、販売
* ファイナンシャルプランナーや
 ヨガインストラクターなどの人に教える仕事

など
在宅で気軽に始める事ができるものが多く存在します。

昨今コロナ禍もあり
副業を解禁する企業もかなり増えましたが
中には就業規則で禁止としている企業もありますので
事前に必ず確認しておいてください。

まとめ

仕事に対するモチベーションは
時に上がったり下がったりすることは必然的なことで
それが金銭面に関わるとなると尚更のことです。

なので、モチベーションが下がった時に

「自分はもうダメだ」
「誰にも評価されない」
「お金が一向に稼げない」

と思うのも無理はありません。

ですが
「どうにか現状を変えていこう」
「稼いで生活を豊かにするにはどうしたらいいか」
など考えていくことが大切です。

マイナスに考えるだけではなく
現状を打破していく方法を
自分自身で探っていくことがとても重要なのです。

まずは自分自身の現状をよく知り
会社の評価制度をしっかりと把握していく。

そして具体的な方法を実践していき
モチベーションを高めていく。

このように
まずは今の職場での評価を
最優先に考えていくことをお勧めします。

コメント