赤ちゃんが体温計を嫌がる時の測り方は?おでこや非接触でできるの?大人用は使える? | 役に立ついいね!情報サイト

赤ちゃんが体温計を嫌がる時の測り方は?おでこや非接触でできるの?大人用は使える?

赤ちゃんが体温計を嫌がってしまう!対処法は?

赤ちゃんの体調管理もママの仕事!

体調のひとつの目安として、体温を測ることがあげられますが、体温計で計測しようとすると、赤ちゃんが泣いたりグズったりして嫌がってしまうので困っている方、多いのでは?

赤ちゃんが何故体温計を嫌がるのかというと、体温計の計測部分がひんやりと冷たいためビックリしてしまうことやわきの下に何か挟まれるので違和感があること、また裸になると不安を覚えることなどが考えられます。

赤ちゃんが体温計を嫌がってしまうと、体調管理もなかなか難しいですよね。

このような場合、どうすればいいのでしょうか?

対処法はあるのでしょうか?

まず、赤ちゃんが体温計を嫌がるときは、首に体温計を挟んで計測しましょう。

ポイントは、赤ちゃんの耳たぶとあごの真ん中くらいの位置の首のシワに体温計を挟むこと。

また、肘の内側に挟む方法もありますよ。

私が産後、病院で入院中に赤ちゃんの体温を測るとき、嫌がられて困っていると、助産師さんが「肘に挟むと測れるよ」と教えてくれました^^

他には、赤ちゃん専用の接触時間の短い体温計を使う、耳に入れて測れるものを使うなどの方法もあります。

試してみてください♪

スポンサードリンク

赤ちゃんの体温計の測り方

改めて、赤ちゃんの体温の測り方を説明したいと思います。

まず、計測前に赤ちゃんのわきの下を拭いておきます。

これは、汗など水分があるときちんとした体温が測定できないためです。

次に、体温計の電源を入れ、赤ちゃんのわきの下の中央部分のくぼみに挟みます。

このとき、体温計の先端部分を下から上にむけ押し上げるようにして挟み込みます。

これで正確な体温が計測できるでしょう。

赤ちゃんの体温計で、おでこで測れるものもある?

赤ちゃんの体温計で、おでこで計測できるものもあるのでしょうか?

結論、はい!あります!

このように非接触式体温計は、赤ちゃんが嫌がることなく計測できるのがメリット。

万が一泣いているときでも計測できる優れものです。

(※ただし泣いているときに計測するのはおすすめできません。

正確な体温が測れないためです。)

測り方としては、体温計の電源を入れたあと、赤ちゃんのおでこから1~3センチまで近づけ、計測ボタンを押すだけ。

これで計測完了です。

赤ちゃんの体温計で、非接触のものもある?

先ほど紹介したように、赤ちゃんの体温計には非接触のものがあり、計測時間が短い上に接触しないため、赤ちゃんが嫌がることなく体温計測がスムーズにできるのがメリットとしてあります。

ただ、非接触式体温計はあくまでも予測値であり、正確な体温とは言い難いです。

病気のときや予防接種を受けるときは正確な値が必要となりますので、直接測れるものが良いとされています。

このように、メリットとデメリットを理解の上、どの体温計を選んで準備しておくかしっかり検討してくださいね。

あかちゃんの体温計は、大人用でも測れるの?

赤ちゃんの体温計ですが、よく専用のものを使うと言われていますが、大人用の体温計でも計測することはできます。

大人用のものでも測れると、赤ちゃん用の体温計を買う費用がいらないので節約にもなり、その分のお金がオムツやおしりふきなどにまわせて経済的ですよね。

ただ、大人用の体温計は、体温を計測するのに時間がかかったり、ロンパースなど服を脱がさないといけなかったりとデメリットもあるため、赤ちゃんが泣いたりグズったりしてしまうことも。

赤ちゃんが体温測定を嫌がらないためにも、すぐに計測できる赤ちゃん専用のものを使用する方がいいのかもしれませんね。

コメント