社内入れ替わりが激しい会社の特徴でブラック企業かの判断基準はコレ! | 役に立ついいね!情報サイト

社内入れ替わりが激しい会社の特徴でブラック企業かの判断基準はコレ!

新卒で入社した場合や中途採用など会社に勤めてから
気付く事があります。例えば勤めた会社の社内で
辞めて行く人や新たな採用が頻繁に行われる場合は
どうでしょう。

 

こうした会社の場合、労働環境が影響している
ケースがあります。しかしどのような特徴があれば
ブラック企業と呼べるのかの判断が難しいところですよね。

 

そこで今回は社内入れ替わりが激しい会社の
特徴でブラック起業かの判断基準について
ご紹介していきます。

 

スポンサードリンク

社内の入れ替わりが激しい会社の特徴

社内の社員やパートなど入れ替わりが激しい会社には
何か特徴があるのでしょうか?ここではいくつかその
特徴についてご紹介していきます。

 

労働時間が長い

普段の勤務時間に加え残業や休日出勤など
「時間外労働」が多い場合があります。

 

やるべき仕事が多いため結果残業などを
強いられる事が多くなります。

 

残業代が支払われない

仕事が終わらず残業や休日出勤した場合などの
残業代が支払われないケースがあります。

 

会社がノルマなど勤務時間外の仕事を
強要し残業代が支払われない場合は
悪質なケースと言えるでしょう。

 

有給など休日が少ない

会社のノルマや労働時間の長さに加え
休みが取りにくい場合もあります。

 

通常の会社では認められる有給休暇についても
社内の雰囲気で取れないケースもあります。

 

 

このように社内の入れ替わりの激しい会社では
とにかく仕事量が多く、業務をこなす事自体が
目標となっている為、労働時間に対して
給与がでないケースや休日が取れない場合がある事を
覚えておきましょう。

 

ブラック企業かの判断基準はどこ?

社内の入れ替わりが激しい会社では
ブラック企業と判断できるのでしょうか?

 

例えば労働時間が長いケースでは労働基準局で
「1ケ月45時間」の時間外労働の上限規定が
定められています。

 

また有給についても現在では
「会社が社員の有給取得を依頼する立場」
にあります。

 

時間外労働や有給については2018年~2019年に
新たに政府による「働き方改革」が施工されました。
この働き方改革により、基準を満たさない会社については
懲役や罰金が新たに科せられる事になりました。

 

以前より罰則が厳しくなった分、会社のモラルが
問われるケースが増えてきていますが、依然として
守られていない場合などはブラック企業である
可能性が高いと言えるでしょう。

 

悪いことかどうかを考える

こうした労働時間が多く賃金が支払われない
会社については労働時間の上限の規定の条件と
照らし考えてみる必要があります。

 

しかし残業代や休日出勤が普段から
支払われている会社などについても同じく罰則が
加わった分残業時間が減る可能性があります。

 

つまり残業が減ってしまう分、収入も減る事に繋がります。

 

従来の制度では1ヶ月60時間までなら25%、
60時間を超えたなら50%の割増賃金が
適応されていましたので、残業代が稼げなくなる場合
副業などで新たに収入を確保する必要があると
言えるでしょう。

 

ブラック企業の評価・給料は?

ブラック企業かを判断する基準のひとつに
「社員の評価基準」があります。

 

ブラック企業の社員の評価基準を端的に表現するとすれば
会社に取って都合のよい社員は高く、使えないと
判断された社員の評価は著しく低くなるケースがあります。

 

何故なら会社の方針に従う従順な社員が必要だからです。

 

しかし高く評価した社員についても厳しいノルマを
課すなど長時間労働を強要させた挙句、残業代が
支払われないなど給料が低いのも特徴です。

 

給与が低い条件で働かせながら会社の方針には
「NO」と言わせない方針こそがブラック企業を
判断する基準と言えるでしょう。

 

ブラック企業に勤めた場合の対処法

勤務する会社がブラック企業の基準に当てはまる場合
対処する方法について考えてみましょう。

 

まずできる事は第三者機関である労働組合や
労働局に相談してみる事です。

 

もし社内にそのような機関がない場合、社外の労働組合に
個人で相談する事もできます。これらの機関に相談した場合
対象企業の調査を依頼する事もできます。

 

調査の結果ブラック企業だと判明した場合、
企業を監督する立場の「労働基準監督署」
から指導が入ることになります。

 

指導に従わない企業には罰則が適用されますので
会社は労働条件など改善する必要に迫られるでしょう。

 

また労働条件を理由に企業を訴える事もできます。
この場合長時間労働を強要された証拠が必要になります。

 

具体的には裁判を起こす事になりますので
弁護士を雇う必要もあるでしょう。

 

最後に企業と闘うのが得策ではない場合は
潔く辞める選択肢もあります。
しかし辞意を会社に伝えたものの辞めさせてくれない
ケースもありますのでこの場合は先の労働組合などに
相談してみるとよいでしょう。

 

まとめ

今回は社内入れ替わりが激しい会社の特徴で
ブラック起業かの判断基準についてご紹介しました。

 

社内の入れ替わりが激しい会社の特徴として
超過労働を強要し賃金が支払われない事や
有給休暇を取れないケースが多い事が分かりました。

 

またブラック企業かを判断する基準として
労働基準局で定められた規定と照らし合わせてみると
よい事も理解出来ましたね。

 

こうしたブラック企業を改善させる方法として
労働組合などに相談する事や訴える事が効果的である事も
分かりました。

 

今回の基準をもとにブラック企業で勤めている場合は
労働環境を改善していけるよう努めていきましょう。

コメント