もくじ
簡単!本格ハヤシライス
人気ご飯メニューといえばカレーライスを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、ハヤシライスも人気ですよね。
この項では、家庭で作るハヤシライスを簡単に本格的な味に格上げする隠し味をいくつか紹介します。
●トマト
さっぱりとした酸味がプラスされます。
●インスタントコーヒー
香ばしさとコクがプラスされます。
入れ過ぎると苦味を感じるハヤシライスになってしまうので、あくまで隠し味という事を忘れない様にしましょう。
●玉ねぎ
ハヤシライスの具として使うくし切りの玉ねぎとは別に、みじん切りの玉ねぎを用意しましょう。
あめ色になるまで炒めてから加えると、自然な甘みがプラスされます。
●黒糖
深い甘みがプラスされます。
ミネラルやビタミンが豊富な上に、砂糖類の中ではヘルシーです。
トマトが無くても作れる!トマトなしハヤシライス
ハヤシライスを作る時は、ルーやトマト缶を使うのが一般的です。
ルーのCMやパッケージはトマトが強調されている事が多いので、ハヤシライスといえばトマトの味を思い浮かべるかもしれませんが、トマトを使わなくても作れます。
●材料
デミグラスソース缶・牛肉・しめじ・ウスターソース・ケチャップ・玉ねぎ・塩・胡椒・パセリ・水・ご飯
●作り方
①しめじと玉ねぎを細かく切る。
②油を熱した鍋に、しめじ・玉ねぎ・牛肉を入れて炒める。
③塩と胡椒で味を調えてから、デミグラスソース・水・ケチャップ・ソースを加えて煮る。
④みじん切りにしたパセリを散らしたご飯を皿に盛って、③をかける。
トマトの酸味が苦手な方に、おすすめの作り方です。
ケチャップだけで作る!
「ハヤシライスが食べたい!」と思った時に、ルーもトマト缶もデミグラスソース缶も無かったら、どうしますか?
そんな時は、ケチャップを使いましょう。
●材料
ケチャップ・牛肉・玉ねぎ・マッシュルーム・ウスターソース・バター・小麦粉・水・ご飯
●作り方
①玉ねぎとマッシュルームを細かく切る。
②フライパンにバターを入れて、玉ねぎを炒める。
③玉ねぎが透明になったら、牛肉・マッシュルームを炒める。
④ウスターソースを加えて、水気が無くなるまで炒める。
⑤小麦粉を加えて炒める。
⑥ケチャップ・水を加えて、とろみが出るまで煮る。
⑦皿にご飯を盛って、⑥をかける。
先程紹介した隠し味を、お好みでプラスしてみてください。
小麦粉なしでも美味しく作れる!
ハヤシライスのレシピで、小麦粉が使われているのをよく見ると思います。
小麦粉を使うのは何故か、分かりますか?
小麦粉を使う理由を、似た用途で使われる片栗粉と比較しながら説明していきます。
●原料
片栗粉:じゃがいものでんぷん 小麦粉:小麦
●揚げ物の衣にする
片栗粉:白っぽく揚がる。表面がサクサクした軽い食感になる。
小麦粉:きつね色に揚がる。表面がカリッと硬い食感になる。
●とろみを付ける
片栗粉:粘度が強い。とろみと粘りが付く。
小麦粉:粘度が弱い。とろみだけ付く。
ハヤシライスに小麦粉を使う理由は、これです。
なので、とろみの少ないさらさらしたハヤシライスがお好みの方には、小麦粉を使わずに作る方がおすすめです。
炊飯器で作れる?
ハヤシライスやカレーなどの料理は、鍋で作るのが一般的です。
なので、鍋を持っていないと作れないと思うかもしれませんが、そんな事はありません。
実は、炊飯器でも作れるのです。
●材料
牛肉・玉ねぎ・トマト・ケチャップ・コンソメ・赤ワイン・ウスターソース・醤油・ローリエ・塩・胡椒・小麦粉・バター・水
●作り方
①牛肉に塩・胡椒・小麦粉をまぶす。
②トマトと玉ねぎを切る。
③ケチャップ・コンソメ・赤ワイン・ウスターソース・醤油・ローリエ・水・①・②を炊飯器に入れ、軽く混ぜてから炊く。
④炊き上がったら、塩・胡椒・バターなどで味を調える。
先程紹介した隠し味を、お好みでプラスしてみてください。
コメント