虹が七色なのはなぜ?順番の覚え方は?世界ではどうなの? | 役に立ついいね!情報サイト

虹が七色なのはなぜ?順番の覚え方は?世界ではどうなの?

スポンサードリンク

虹が七色なのはなぜ?

雨上がり、空を見上げると、きれいな虹がかかっていた、よくある素敵な風景ですよね^^

しかし、「なぜ虹は七色なの?」と疑問に思った方も多いのではないでしょうか。

今回はなぜ虹は七色なのか、七色の順番など、虹の色について詳しく説明していきたいと思います!

では、なぜ虹は七色なのか簡単に言うと、太陽の光に含まれた色たちが雲や雨粒に反射して七色に見えているということなんです。

太陽の光は、もとは白色光であり、白い色の光を放っているため、私たちは直接色を見ることができませんが、実はたくさんの色が含まれているんです。

ここで、雨が降ったとします。

雨がまだ少し降っているとき、または雨上がりのとき、空中にはまだ目には見えない雨粒や雨雲が残っていて、太陽の光がそれらを通し、水滴内で光は反射や屈折を繰り返し、太陽の光は決まった方向に決まった色で出ていきます。

これが虹となるんですね。

このように、虹が七色である理由は、太陽の光に含まれたさまざまな色たちが雲や雨粒などの水滴を通したときに、反射や屈折をして、七色の光を発して虹になっているということになります。

ちなみに、虹が七色なのは、万有引力の法則でも有名なニュートンという科学者も絡んでおり、その当時「7」という数字に結び付けることが優良であるとされていたという説もあります。

当時は虹の色に5つの色があるとされていましたが、ニュートンがそこに2つの色を加えたとも言われていますよ。

スポンサードリンク

虹の色に順番ってあるの?いつ見て同じ順番なの?

さて、虹が七色である説明をしましたが、この七色、順番はどうなっているのでしょうか?

いつ見ても変わらない順番なのでしょうか?

基本的には、上から見て、赤、橙、黄、緑、青、藍、紫の順番となります。

どの虹でも、いつ見ても、どこから見ても、この色の順番となります。

不思議ですよね。

でも、先ほど虹が七色の理由で説明した通り、太陽光は水滴内の決められた方向へ屈折や反射をするので、順番も決まっているということになるんですね^^

虹の七色の覚え方

虹の七色、順番が決められていることもわかりましたね^^

それでは、何か覚え方はあるのでしょうか?

覚え方としては、語呂合わせになります^^;

惑星の覚え方、皆さん覚えていますか?

「すい(水星)・きん(金星)・ち(地球)・か(火星)・もく(木星)・ど(土星)・てん(天王星)・かい(海王星)・めい(冥王星)」と覚えましたね♪

現在は冥王星については省かれていますが、虹の七色も同じような覚え方をします。

「せき(赤)・とう(橙)・おう(黄)・りょく(緑)・せい(青)・らん(藍)・し(紫)」となります^^

まだ言い慣れませんね・・・(苦笑)。

でも慣れればすぐに覚えられますよ★

もうひとつ覚え方があり、それは英語にして覚えること!

ちょっとかっこいい覚え方ですね♪

方法は簡単で、それぞれの色を英語にし、その頭文字をとって覚える方法です^^

赤=Red、橙=Orange、黄=Yellow、緑=Green、青=Blue、藍=Indigo、紫=Violetとし、頭文字をとると、「Roy G Biv」ロイ・ジー・ビヴと読み、覚える方法です(*^▽^*)

文字数も少ないしかっこいいし、こちらの方が覚えやすいかも・・・!?(*’ω’*)

皆さんの覚えやすい方法で覚えてみてはいかがでしょうか♪

虹の歌「七色の音」の歌詞で色を覚えよう!

虹について歌われている歌はたくさんあります^^

その中でも、合唱の歌で、「虹-七色の音-」という歌があります。

こちらは歌詞に虹の色について歌われているようです。

このように、歌で虹の色を覚えられると楽しくてお子さんにはいいかもしれませんね^^

Amazonやdミュージックからダウンロードも可能なので、聞いてみてはいかがでしょうか♪

Amazonはコチラから:

虹 -七色の音-

新品価格
¥250から
(2019/5/7 20:08時点)

dミュージックはコチラから

両方ともに250円でダウンロード可能です^^

楽天市場では、CDを購入することができますが、結構お値段が高いです・・・(;^_^A

税込1751円に送料プラスで購入可能です^^

虹の色は全世界共通?

虹は七色で順番についてもお話してまいりました。

これは、全世界共通して虹は七色だと認識されているのでしょうか?

実は、国によって虹の色の認識は違うんです!

七色と認識しているのは主に日本、韓国、オランダで、六色と認識しているのは主にイギリス、アメリカ、五色はフランス、四色はロシア、三色はモンゴルと、国によってこんなにも差異があるんですね(;゚Д゚)

そもそも、国や地域によって、色に対する認識の違いがあります。

色を細かく区別している地域もあれば、大きく分けて色を識別している地域もあり、すべての色ひとつひとつに名前がつけられているといったことでもないからです。

地域や国、その場所に住む人々が文化や歴史の違いから、虹の色にも違いが出ているのでしょう。

もとはと言えば、虹は太陽光からできているといっても過言ではないと思います。

雨上がりの虹は、人々を前向きにさせ、夢や希望を与えてくれる象徴であると私は思います^^

そんな虹に、「七色であるべきだ」とか「この順番なんだ」と決めるのは、ナンセンスなのかもしれませんね(._.)

虹の色について中心に見てまいりましたがいかがでしたか?

今度虹を見る機会があったら、どんな色か、どんな順番か、確かめてみてください^^

コメント