マスクで肌荒れしたらワセリンはどう使う?ティッシュを使うなら? | 役に立ついいね!情報サイト

マスクで肌荒れしたらワセリンはどう使う?ティッシュを使うなら?

マスクで肌荒れ・・原因は?

花粉症や風邪などの時にマスクをした経験は誰でもあると思いますが、その時に肌が荒れた経験はありますか?

マスクをしていて起こる肌荒れの原因は、大きく分けて4つです。

①摩擦

摩擦による刺激は、肌のバリア機能を低下させたりニキビを悪化させたりします。

②乾燥

「マスクをしていると、吐いた息の水蒸気がマスクの中に広がって肌が潤う!」と思っている人が居るかもしれませんが、それは違います。

マスクを外すと水分が一気に蒸発するので、肌の水分が奪われてしまいます。

③素材

マスクには不織布マスクやガーゼマスクなどがあるので、肌に合った素材を選びましょう。

④汚れ

花粉・埃などが付着したマスクをしていると、肌に悪影響です。

常に清潔に保つ事を心掛けましょう。

スポンサードリンク

マスクをしていても肌荒れしない方法

上記の4つの原因別に、対処法を紹介します。

①摩擦

顔のサイズよりも小さいマスクをしていると肌に擦れやすいので、合ったサイズの物を選びましょう。

鼻から顎までが隠れる程度の大きさで、口を動かした時に上下したりずり落ちたりしないのが最適です。

②乾燥

乾燥は肌の大敵なので、常日頃から保湿ケアをするのが美肌への近道です。

化粧水で水分を補ってから、乳液やクリームなどで水分を閉じ込めてください。

紫外線を浴びても肌は乾燥するので、UV対策を怠らないでください。

③素材

個人差がありますが、化学繊維で作られている不織布マスクより天然素材で作られているガーゼマスクの方が肌に優しい場合が多いです。

花粉・ウイルスなどを排除する機能は不織布マスクの方が優れているとされていますが、肌荒れが気になる場合はガーゼマスクに変えてみるのも手です。

④汚れ

不織布マスクは基本的に使い捨てなので、使ったら直ぐに捨ててください。

ガーゼマスクは洗濯すれば繰り返し使えますが、正しい方法で洗濯しましょう。

※洗濯の方法は後述します。

マスクで肌荒れ・・ワセリンをどう使う?

肌が荒れていると、沢山のアイテムを使って色々なケアをしたくなるかもしれません。

しかし、それが刺激になる事もあります。

なので、肌に優しいアイテムを使って出来るだけ肌に触れない様にケアするのが良いです。

そこでおすすめなのが、ワセリンです。

天然由来のオイルであるワセリンには何も添加されていないので、敏感肌や乾燥肌などでも安心して使えます。

ただ、何も添加されていないので化粧水や美容液と違って栄養や水分を与える事は出来ません。

ワセリンは、肌の表面に膜を作る物です。

その膜で、肌を外部刺激から守ったり肌の内部の水分の蒸発を防いだりしてくれます。

なので、下記の順番で使ってください。

①クレンジング

敏感肌用のミルクタイプを使うのが、肌に優しいのでおすすめです。

W洗顔が不要な物を使って、ケアの手順を減らしましょう。

②化粧水

保湿に特化した物を使いましょう。

③ワセリン

付け過ぎるとベタベタするので、量を調節してください。

マスクで肌荒れ・・ニキビの対処法

マスクによる肌荒れが引き起こすニキビは、赤ニキビである事が多いです。

赤ニキビが出来た時は炎症を鎮静する為に抗炎症作用に優れたビタミンCやグリチルグリシン配合のスキンケアを使うのが良いのですが、ニキビが出来ていない部分の肌には刺激になる事もあります。

なので、ニキビをピンポイントでケアする事が出来るニキビパッチがおすすめです。

●おすすめ商品

【アクロパス エイシーケア ニキビパッチ】

即効性が感じられると話題の商品です。

2時間以上貼っておくと配合成分が角質層まで吸収されるので、寝る前に貼るのがおすすめです。

また、スキンケアだけでなく食事にも力を入れましょう。

刺激物・油脂・糖分の摂取を出来るだけ避けて、肌の代謝を促すビタミンB群やビタミンCを豊富に含む食材を積極的に摂りましょう。

代謝を促す発酵食品も良いです。

マスクで肌荒れ・・ティッシュをどう使う?

マスクをしていて肌が荒れる時は、ティッシュを挟むのもおすすめです。

マスクより柔らかいので肌への負担が少ないですし、マスクと二重にする事で花粉・ウイルスなどの侵入・飛散を防ぐ効果が上がります。

ウェットティッシュを挟むと保湿にもなるので、鼻や喉の粘膜を乾燥から守ってくれます。

その時は、肌の刺激にならない様にノンアルコールで無香料の物を使ってください。

ティッシュもウェットティッシュも挟んだまま繰り返し使うと逆効果なので、汚れたと感じたら直ぐに取り替えましょう。

●マスクの洗い方

①3リットル程度の水に小さじ1杯の漂白剤を混ぜる。

②10分程度漬け置きする。

③水で濯ぐ。

④自然乾燥させる。

コメント