育休中の保育園で上の子が嫌がったら?退園しないといけない?そもそも入れない? | 役に立ついいね!情報サイト

育休中の保育園で上の子が嫌がったら?退園しないといけない?そもそも入れない?

2人目のお子さんの育休中、上の子の保育園はどうする?

2人目を妊娠、出産し、働くママは育休中に入っていると思います。

ここで問題となるのが、上の子の保育園問題。

育休中ということは、ママたちは自宅でお子さんの面倒を見れるから、上の子は保育園に預けられないのか、本当におうちで2人の育児ができるのかなど、ママたちは不安でいっぱいだと思います。

そもそも保育園は、「子ども・子育て支援新制度」のもとで、「保育が必要だと客観的に認められた子どもと保護者が利用できる施設」となっているため、「上の子に保育が必要だと認められるのか」「継続して保育園に通えるのか」とさらに不安になる親御さんも多いようです。

そこで今回は、育休中の上の子の保育園についてお話を進めてまいりたいと思います。

スポンサードリンク

育休中、上の子が保育園を嫌がる・・・どうすればいいの?

下の子が生まれてからというものの、上の子が何かと泣きついたり嫌がったりとすることも多いようです。

これは赤ちゃん返りといって、「下の子ばかり見てないでもっと僕に愛情を注いで」といった上の子の気持ちが表れているんです。

これは保育園でもあることで、保育園に行くのを嫌がっておうちを出発してくれなかったり、保育園に行ったはいいものの入り口で泣きわめいたり、お子さんによってさまざまですがこのようなことがよくあると言われています。

このようなとき、どうすればいいのでしょうか。

まず、「1歳とか2歳の小さな子どもだから何もわからないだろう」と思い込むのはやめましょう。

「この子も立派な人間で、子どもながらに思うことがあるんだ」と認識することが大切です。

そして、無理して登園しなくてもいいということをわかっておいてください。

お母さんは大変かもしれませんが、嫌がっている上の子を無理矢理保育園に連れて行くのも気が引けますよね。

こういうときは、ゆっくりお子さんと向き合うことが大切です。

大変なときは保育園の先生にも頼って大丈夫ですから、大変なときは先生に相談もしてみてくださいね。

スムーズに保育園へ登園できるようになるには時間がかかるかもしれませんが、ゆっくり時間をかけて上の子とも過ごす時間を少し増やしてみてください。

育休中の保育園の預かり時間はどうなる?

育休中、保育園の預かり時間に変化はないのでしょうか?

これは、地域によって短縮時間が設けられている保育園があります。

育休中であったとしても、通常通りの時間預かってくれる園もあれば、時間短縮で少し早い16時にはお迎えに来てくださいと規定のある園もあります。

地域によって違いがあるので、お住まいの自治体や保育園に確認が必要となりますが、先ほどのように保育園を嫌がる上のお子さんも多いため、早く迎えに行って上の子との時間を作れるというメリットとして考えると、お母さんにもお子さんにもプラスに捉えられると思いますよ^^

育休中は保育園を退園しないといけない!?

育休中は保育園を退園しないといけないのでしょうか。

上の子がやっと慣れてきて、お友達と遊んだりいろんなことを学んだりしてきた親しみのある保育園、退園するとしたらさみしいですよね。

それに、再度保育園に入りたいとなったときに、同じ保育園にまた入り直せるのか、他の保育園に行くことになってもスムーズに入園できるのか、不安もまた増えてしまうと思います。

できれば退園せずに済めばありがたいですよね。

これ、原則的に保育園を退園しなくても良いとされているんです。

先述しましたが、「子ども・子育て支援新制度」によれば、保育の必要性が客観的に認められた場合、保育園の利用が可能になるとのことでしたね。

これはたとえ育休中であっても、継続利用が必要であると認められれば、続けて登園することは可能となります。

その保育が必要な理由としては、子どもの発達上環境の変化に留意する必要がある場合やその子どもの発達上環境の変化が好ましくないと考えられる場合により「子どもの事情」と、保護者の健康状態による「親の事情」が挙げられており、最終的には、児童福祉の観点から必要であると市町村から認められた場合、継続して登園することが可能となります。

難しい言葉でお話してしまいましたが、親御さんは安心して継続通園が可能となります。

育休中の通園に関しては、提出書類が必要となりますので、きちんと記載して提出するようにしましょう。

育休中は保育園に入れないの!?

しかしながら、実際には育休中に保育園へ入園できなかった親御さんもたくさんいらっしゃいました。

例えば、保育園激戦区で、待機児童も多い地区にお住まいだと、育休中は退園してほしいと園からお願いされるケースもあるようです。

このとき、再度入園できるタイミングについても聞いておいた方がいいと思います。

また、先述したように、上の子が嫌がりすぎてかわいそうになったため、一度退園したというママさんもいるようです。

確かに、毎回保育園に行くのに泣きわめいているところを見るとかわいそうだしなんとかしてあげたいと思いますよね。

上の子と下の子で子育て支援センターなどに出向き遊んで過ごし、充実した毎日を送れてよかったとの声も聞きます。

他にも、育休中はお給料が少ないため、保育料がかさむと家計が苦しくなるため一度退園し、下の子と同じタイミングで上の子と2人保育園に入れたというパワフルなお母さんも。

その地域の保育園の事情やお子さんの事情、家庭の事情など保育園に入れない理由はさまざまですが、ご家族で話し合って早めに決めておくといいと思います。

2人以上のお子さんの育児は大変だと思いますが、保育園に預けながら、預けられない場合は家族や自治体などを頼りながら、頑張ってくださいね。

コメント