排水溝のにおいが洗濯機からするときの対策と取り方は?お風呂や洗面所の場合はどうする? | 役に立ついいね!情報サイト

排水溝のにおいが洗濯機からするときの対策と取り方は?お風呂や洗面所の場合はどうする?

スポンサードリンク

洗濯機の排水溝から変なにおいが!?対策はどうすればいいの?

洗面所に行くとなんか変なにおいが漂っている・・・こんな経験ありませんか?

それ、もしかすると洗濯機の排水溝から悪臭が発生してるかも!?

洗濯機は衣類を清潔に洗ってくれる場所なのに、その排水溝から悪臭がしているのは嫌ですよね。

何故洗濯機の排水溝から変なにおいがするのでしょうか?

衣類を洗剤や柔軟剤などで洗ったあとの水は茶色で汚くなっており、それが洗濯機のホースをつたって排水溝へ流れていきます。

排水溝は洗い終わったあとの汚い水が流れる場所。

定期的に掃除をしないと、汚れがずっとたまってしまって、悪臭や洗濯機の故障につながってしまいかねません。

それに加えて、排水溝には髪の毛やホコリなど、ゴミくずが詰まってしまうことも汚れの原因となることも。

そんな洗濯機の排水溝のにおいに対しての対策としては、月に1度くらい掃除をして汚れを除去すること。

面倒かもしれませんが、悪臭や洗濯機の故障を招いてしまわないように、きっちりとお手入れした方が良いと言えますね。

そのお手入れを始める前に、必ずやってほしいことがあります。

それは、洗濯機のコンセントを抜くことと水道の蛇口を締めておくこと。

洗濯機の電力は家電の中でも高いため、万が一感電してしまわないようにコンセントは抜いておく必要があります。

また、洗濯機とつながっている水道を締め忘れてしまうと、排水ホースから水が排出されて、洗濯機まわりが水浸しになってしまう可能性があります。

この2点を掃除前にしておいてから、お手入れに取り掛かりましょう。

スポンサードリンク

排水溝のにおいの取り方

さて、排水溝のにおいの取り方を早速ご紹介したいと思います。

まず、ドラッグストアでも販売されているパイプユニッシュとパスマジックリンを準備してください。

他にも、使い終わった歯ブラシやコップ、バケツ、ゴム手袋を用意しましょう。

はじめに、排水ホースを外しますが、このとき排水ホースに残っていた水が排出されることがあるので、バケツを使って外すと良いですよ。

次に、排水溝のパーツを丁寧に外していきます。

一般的に、洗濯機の排水溝は3つに分解できるので、順番に外していきますが、最後に元通りに直さなければならないので、外した順番やどのパーツでつながっていたかなど覚えておいてくださいね。

そして、排水溝にパイプユニッシュを多めに流し入れ、およそ30分そのまま放置しておきます。

放置しておくことで、パイプユニッシュが汚れを溶かしてくれますよ。

この放置の間に、先ほど外した排水溝のパーツをバスマジックリンや使い古した歯ブラシなどで掃除しておきましょう。

最後に、コップを使って何回かに分けて、排水溝へ水を注ぎ入れ、きれいに洗い流したらパーツをもとに戻して終了です。

重曹を使った排水溝のにおいの取り方

パイプユニッシュを使った基本的な排水溝の掃除の仕方を説明しましたが、他にも悪臭の取り方があります。

それは、重曹を使う方法です。

パイプユニッシュは強力な洗剤なので不安な方に、ナチュラルで安全な重曹を使うと安心できるのでおすすめですよ。

準備するものは、コップと重曹、そしてクエン酸です。

クエン酸ってどのこと?と思う方は、ご自宅にある調味料のお酢を準備してください。

まず、排水溝のパーツを外します。

次に、排水溝に重曹を1カップふりかけ、そのあとお湯1カップにクエン酸小さじ2杯を溶かしたものをかけます。

クエン酸ではなく、お酢を準備された方は、重曹の半分くらいの量をかけると良いでしょう。

そして、そのまま10~30分放置し、その間にパーツを洗って、時間が経ったらコップを使ってお湯や水で流します。

最後に排水溝のパーツを元通りにして終了です。

お風呂の排水溝から変なにおいがしたらどうすればいい?

排水溝は洗濯機のそばだけではありません。

お風呂の排水溝がにおって不衛生だと感じたことのある方も多くいらっしゃるかと思います。

お風呂の排水溝の悪臭はどうすればいいのでしょうか?

お風呂の排水溝に対しても、先ほど紹介した重曹を使う方法は有効ですよ。

はじめに、排水溝に残った髪の毛やホコリなどをできるだけ取ってから、重曹とお湯、クエン酸(なければお酢)をかけて放置し、あとは洗い流すだけでOKです。

もちろん、強力な洗剤であるパイプユニッシュを使う方法でもOK。

ただ、これでもなかなかにおいが取れないという場合もあります。

このときは、排水溝の封水トラップという構造に問題がある可能性があり、これはご自身だけで解決できることではないと思います。

このケースのときは、業者にお願いして直してもらうのが一番です。

お洗面所の排水溝から変なにおいがしたらどうすればいい?

洗面所にも排水溝があり、髪の毛やホコリなどの汚れで悪臭が発生するおそれがあります。

洗面所の排水溝掃除にも有効なのが重曹やパイプユニッシュを使う方法。

洗濯機やお風呂の排水溝のお手入れと同じようにお掃除してみてください。

ただ、それでも悪臭が取れない場合があります。

その場合の悪臭の原因は、お風呂のように洗面所の排水溝の封水トラップの不具合や、洗面台下の収納部分にある配管の不具合が考えられます。

封水トラップの問題は業者に依頼する必要がありますが、洗面台下の配管は業者に依頼するか、軽い問題ならご自身でも直すことができると思います。

悪臭の原因として多くは排水パイプと排水管のつなぎ目の隙間です。

隙間ができてしまっていると、下水からの悪臭がこの隙間から漏れてしまうため、隙間をふさぐ必要があります。

この隙間をふさぐには、市販で売られている防臭ゴムや補修テープなどを活用してみてください。

これだけでも悪臭の発生を抑えられると思いますよ。

是非参考にしてみてくださいね。

コメント