ハロウィンの飾り付けを100円で買ったものを壁に折り紙や画用紙を使っていつ飾るのがいい? | 役に立ついいね!情報サイト

ハロウィンの飾り付けを100円で買ったものを壁に折り紙や画用紙を使っていつ飾るのがいい?

スポンサードリンク

100均でもハロウィンの飾り付けはできる?

最近では秋の大きなイベントとして、ハロウィンが盛り上がりますよね♪

コスプレは恥ずかしくてできない・・・そんな方でも自宅を飾り付けしてハロウィンを楽しみませんか!?

実は100均でも飾り付けに使えるグッズがたくさん販売されているので、費用も低予算で抑えることができますよ♪

今回はそんなハロウィンの飾り付けを紹介したいと思います!

100均では、季節のイベントおきにそのテーマに沿ったグッズが多く販売されています。

秋ごろになると、ハロウィングッズがたくさん見られ、お部屋に飾り付けられるような置物など豊富に揃えることができますよ♪

ジャックオランタンやおばけのオブジェ、ミッキーなどのキャラクターもののハロウィンアレンジグッズもありますよ!

ハロウィンの時期になったら、100均でグッズをチェックしてみるのもおすすめですよ^^

スポンサードリンク

おうちの壁にハロウィンの飾り付けをしよう!

おうちの壁にも飾り付けたいという方、たくさんいらっしゃいますよね!

実は、100均でもハロウィン仕様のガーランドを購入することができるんです♪

他にも、ウォールステッカーやフラッグ、ポップなど、簡単に壁に飾り付けるグッズのラインナップがとっても豊富!

もちろん、手作り感を出したかったりお子さんと一緒に折り紙などを使って手作りのガーランドを作ったりして、アレンジしたものを壁に飾り付けてもOK♪

折り紙なども100均で入手できるので、手作りを考えている方はそのまま100均でもお買い物ができますね^^

折り紙で作るハロウィンの飾り付け

さて、ハロウィンの飾り付けで折り紙を使う方法をご紹介したいと思います!

定番のジャックオランタンは必ず飾りたいですよね。

そこで、ジャックオランタンの折り方を説明してまいりましょう♪

ジャックオランタンは難しそうだなぁ・・・と思っちゃいますが、意外と簡単に作ることができるので、お子さんと一緒に作ってもいいかも^^

わかりやすく説明しているサイトがあり、コチラがおすすめ☆

是非作ってみてください!

画用紙で作るハロウィンの飾り付け

折り紙ではなく、もっとしっかりした紙である画用紙を使って飾り付けを作りたいという方もいらっしゃるかと思います。

そこで、画用紙を使った飾り付けの作り方もご紹介してまいりましょう!

①とっても簡単♪切るだけでおばけを作ろう!

一番簡単なのは、はさみでチョキチョキおばけの形にそって切るだけの方法☆

顔はお好みでマジックを使って書いてみてくださいね♪

色については、白色がメジャーかなと思いますが、カラフルなおばけがあっても楽しいと思います^^

切るだけだと、ジャックオランタンやコウモリも容易く作れますね!

はさみの扱いには注意しつつ、飾り付け作りを楽しんでくださいね♪

②手つなぎおばけのガーランド♪

こちらも画用紙を折って切るだけの簡単作業★

画用紙をじゃばら折りし、折り目の部分が左右にくるように画用紙を置き、おばけの絵を書いて、それに沿って切るだけ!

おばけの手の部分が画用紙の端につくように下書きすることがポイントで、このように書くことで、手をつないでいるおばけが完成し、とっても可愛いガーランドが出来上がりますよ♪

こちらもアレンジ方法として、コウモリのガーランドも作ることができます★

試してみてくださいね!

ハロウィンの飾り付けはいつごろから始める?

飾り付けを買ったり作ったりしたのはいいものの、ハロウィンの飾り付けはだいたいいつごろから始めればいいのでしょうか?

ハロウィン本番は10月31日。

特にこの日から飾り付けを始めなければいけない!といった決まりはありませんが、季節感を出すために、10月に入ってから飾り付けを行う方が多いようです^^

早い方は9月頃から飾り付けをはじめ、ハロウィン当日までだんだん飾り付けが増えていくご家庭もあるみたいですよ♪

ただ、飾り付けを購入する方は、10月に入るとだんだん飾り付けも売れてしまい、在庫も少なくなってしまうこともあるようです。

早ければ8月中旬頃から販売が始まり、9月には多くの店舗でハロウィン仕様のグッズが増えてくると思いますので、飾り付けをする予定の方は、早めに購入した方がいいかもしれませんね。

年々盛り上がりを見せるハロウィン。

お部屋の飾り付けで皆さんがハロウィンを楽しめますように・・・★

コメント