もくじ
開花状況を知りたい
3月下旬~4月上旬にかけて、桜や天気や観光客の様子などの文が添えられた桜の写真がほぼ毎日アップされています。
その開花状況に合わせて、『熊谷さくら祭』が1週間程開催されます。
『熊谷さくら祭』は、熊谷桜堤の桜を楽しんでもらうのを目的として熊谷市(正確には、熊谷市観光協会・熊谷商工会議所・熊谷市商店街連合会。)が主催する祭です。
開催期間もホームページで確認出来るので、興味のある方は調べてみてください。
次項から、『熊谷さくら祭』について詳しく書いていきます。
熊谷桜堤の駐車場やアクセスは?
熊谷桜堤 (くまがやさくらつつみ)は、埼玉県熊谷市の観光名所です。
その名の通り桜の名所で、約500本もの桜(ソメイヨシノ)が植えられていて花見客で賑わっています。
『日本さくら名所100選』に選ばれた事がある程の場所です。
近年では菜の花も植えられたので、ピンクと黄色の美しいコントラストが楽しめます。
JR上越新幹線・JR高崎線・秩父鉄道秩父本線熊谷駅南口より徒歩5分という、アクセスの良さも好評です。
熊谷市ゆうゆうバス直実号河原町2丁目停留所からなら、徒歩2分です。
無料駐車場があるので、車でも大丈夫です。
桜の開花時期には混雑が予想されるので、荒川運動公園が臨時駐車場になります。
ただ、無料駐車場は土日などの混雑時はすぐに満車になってしまうこともございます。
近くに有料のコインパーク、リパークやタイムズなどもあるのでチェックしてみてくださいね。
荒川土手には警備員も出ているので誘導してもらえると思いますが、もし満車でも警備員にきいても開いているところを教えてもらえるとは限りません。
土手は日中はかなり込み合うので抜け道もなく渋滞覚悟でいかれた方がいいですね。
あとは、無人有料駐車場とやらもあるそうです。
熊谷駅南口のほうから土手までの間に民間の有料駐車場があるのですが、無人というのがすごいですよね。
駐車場の隅に料金箱が置いてあるので、そこに必要事項を記入する紙も設置されているのでそれに書いて停めるだけです。
いくら無人だからといっても見回りにくることもありますし、間違っても無銭駐車をしないようにしてくださいね。
マナーの問題です。
屋台は出ているの?
「祭りといえば屋台!」という人も居るでしょう。
『熊谷さくら祭』には、沢山の屋台が毎年軒を連ねています。
参考までに、去年の屋台を紹介します。
●ソース系
焼きそば・タコ焼き・お好み焼き・広島焼き・大阪焼き・深谷焼き
●おつまみ系
唐揚げ・焼き鳥・イカ焼き・じゃがバター・フライドポテト・フリフリポテト・鮎の塩焼き・とり皮餃子・肉巻き棒・もつ煮込み・串焼き・きゅうりの漬物
●スイーツ系
焼きまんじゅう・バナナチョコ・フルーツ飴・かき氷・クレープ・大判焼き・チュロス・さつまスティック・綿飴・せんべい・クロワッサンたい焼き・あげぱん・カステラ
●飲み物
スムージー・ビール・日本酒
●アトラクション系
スーパーボールすくい・射的
ライトアップはされるの?
熊谷桜堤は、桜のトンネルを潜ったり土手の上から見下ろしたり、多彩な方法で桜を楽しめるのが魅力の1つです。
『熊谷さくら祭』の期間中は、ライトアップが毎晩されます。
18時~21時まで、神秘的な夜桜を楽しめます。
青空とともに見る桜も綺麗ですが、闇の中に照らし出されている桜も綺麗です。
余談ですが、熊谷桜堤は宴会が出来ます。
※火気は厳禁です。
また、ゴミは持ち帰るか設置されているゴミ箱に捨てましょう。
迷惑にならない様に、ルールやマナーを守って楽しみましょう。
熊谷の天気は?
気になる天気もこちらでチェックできます。
当日に雨が降るのもショックですが、行く前に雨が降ると桜が散ってしまうので、週間天気予報などをチェックして楽しいお花見ができるといいですね。
コメント