ベーキングパウダーの代用は片栗粉や意外な家にあるアレでもできる! | 役に立ついいね!情報サイト

ベーキングパウダーの代用は片栗粉や意外な家にあるアレでもできる!

ベーキングパウダーの代用で、片栗粉は使える?

ベーキングパウダーは、お菓子やパンを作る時によく使われます。

重曹や重酒石酸カリウムなどを混ぜた物で、膨らし粉という別名の通り、水分に反応して発生する二酸化炭素によって生地を膨らませます。

あると便利ですが頻繁に使う物ではないので、使おうとした時に無かったという事もあるでしょう。

そんな時、台所にある物で代用は出来るでしょうか?

●重曹

ベーキングパウダーの主成分の1つなので、代用が出来ます。

ただ、入れ過ぎには注意です。

(理由は後述します。)

●片栗粉

ベーキングパウダーと見た目が似ていますが、代用は出来ません。

片栗粉の主成分はデンプンなので、生地を膨らませる事が出来ません。

ベーキングパウダーの代用で、炭酸水は使える?

●炭酸水

前項で二酸化炭素によって生地を膨らませると説明したのを、覚えているでしょうか?

炭酸水には二酸化炭素が含まれているので、代用が出来ます。

ただ、液体なので扱いが難しい場合があります。

なので、水分を含んでしっとりふっくら出来上がるメニュー(マフィンやパンケーキなど)を作る時に使うのがおすすめです。

●おから

おからとは、大豆から豆腐や豆乳などを製造する過程で残るカスです。

食物繊維や大豆イソフラボンなどが豊富なので、女性を中心に注目されています。

料理のかさましに使う人が多いかもしれませんが、ベーキングパウダーの代用としても使えます。

ただ、おからは傷みやすいので長期保存には向きません。

なので、おからパウダーを使ったり冷凍保存したりするなどの工夫をしましょう。

ベーキングパウダーの代用で、コーンスターチは使える?

●ドライイースト

ドライイーストとは、酵母菌の活動を止めて乾燥させた物です。

主にパンを作る時に使う物ですが、ベーキングパウダーの代用としても使えます。

ただ、水と熱を加えるだけで直ぐに膨らみ始めるベーキングパウダーと違って、ドライイーストは直ぐには膨らみ始めません。

イースト菌は時間を掛けて発酵してゆっくりと炭酸ガスを発生させて生地を膨らませていくので、生地を寝かせる必要があります。

●コーンスターチ

トウモロコシのデンプンから出来ているコーンスターチは、片栗粉と同じで代用は出来ません。

ベーキングパウダーの成分にコーンスターチが含まれている場合はありますが、その役割は保存中にガスを発生させない様にする為の遮断剤なので、コーンスターチだけで生地を膨らませる事は出来ません。

ベーキングパウダーの代用で、卵白は使える?

●卵白

卵白は代用として使えますが、卵白をそのまま使う訳ではありません。

卵白を泡立てて、メレンゲにして使います。

メレンゲは、滑らかな食感を出したり加熱時に生地を膨張させたりする為に使われます。

角が立っていて逆さまにしても落ちない程度の硬さになるまで、しっかり泡立ててから使いましょう。

ただ、メレンゲを泡立てるのは結構大変です。

なので、コツを幾つか紹介します。

①器具を綺麗に使う

卵白は空気を抱き込む事で泡立つのですが、油分や水分が混ざると空気を抱き込む力が弱くなってしまいます。

なので、ボウルや泡立て器は綺麗に洗って完全に乾かしてから使いましょう。

②卵黄を綺麗に取り除く

卵黄には、レシチンという天然の脂肪が含まれています。

これも、メレンゲの泡立ちを邪魔する原因になりえます。

③卵白を冷す

それなりに温度が低い方が、卵白に粘りが強く出て泡立ちやすくなります。

なので、泡立てる直前まで卵は冷蔵庫で冷やしておきましょう。

ベーキングパウダーの代用で、マヨネーズは使える?

●マヨネーズ

マヨネーズだけでは代用は出来ませんが、重曹と混ぜる事で代用が出来る様になります。

『重曹がベーキングパウダーの代用として使えるんだから、わざわざマヨネーズを混ぜるのは手間が増えるだけでは・・?』と思う人も居るかもしれませんが、そんな事はありません。

重曹には独特の風味があるので、甘いお菓子を作る時に多量に使うと苦味を感じる事があります。

なので、マヨネーズに含まれる酢の酸性で重曹のアルカリ性を中和するのです。

●ホットケーキミックス

小麦粉や砂糖などと一緒にベーキングパウダーが入っているので、代用が出来ます。

ホットケーキミックスを使えば材料を混ぜる手間が省けるので楽ですが、その手軽さ故のデメリットがあります。

最初から砂糖も混ぜられているので、甘さを抑えたい時や糖分を控えたい時には不向きなのです。

コメント