肉が臭いと腐ってる?食べれるの?臭くなる原因はコレ! | 役に立ついいね!情報サイト

肉が臭いと腐ってる?食べれるの?臭くなる原因はコレ!

肉が臭いと腐ってる?

メイン料理としてもよく調理されるお肉ですが、いざ冷蔵庫から出すと肉から臭い香りがする、そんな経験はありませんか?

食べ物で臭い香りがするときは、たいてい腐っていると判断しがちですが、お肉が臭いときは腐っているということなんでしょうか?

腐っているお肉の状態を詳しく解説したいと思います。

まず、臭いについてですが、酸っぱいようなアンモニア臭がするときは腐っていると判断しても良いでしょう。

特に、豚肉や牛肉に比べて、鶏肉の方が強烈な臭いを発します。

次に、お肉の色ですが、緑色や黄色がかった灰色のようなまずそうな色になっていることが多いです。

色だけでなく、カビも生えている場合もありますが、この場合も腐っていると判断できるでしょう。

最後に、お肉を触ってみてください。

ヌルヌルとして感触やネバネバと糸を引いている状態のときは腐っているでしょう。

スポンサードリンク

肉が臭いけど食べれるの?

お肉から臭い香りがするときは食べることができるでしょうか?

生肉だから臭いのでは?

加熱して火をしっかり通せば食べられるのでは?

と考えるかと思いますが、加熱して食中毒菌を殺菌できたとしても、腐っている状態のお肉には、ウイルスや細菌が出した毒素はなくなりません。

よって、食べることによって食中毒になる可能性は大いにあります。

そのため、お肉が腐っている場合は、食べないようにしましょう。

肉が臭い原因とは

肉が臭いとき、腐っている以外に何か原因はあるのでしょうか?

●餌の影響によるもの

豚や牛、鶏に対して与えている餌の種類によって、お肉から嫌な臭いが発生することがあります。

例えば、魚の成分が入った餌を与えられた豚のお肉から魚臭い香りがすることも。

●消費期限が切れている

消費期限が切れることによりお肉の新鮮さが保たれず、雑菌が発生し嫌な臭いが発生していることが考えられます。

●冷蔵庫の中の臭い移りによるもの

調味料や食材の水分が冷蔵庫内に付くことによってカビや雑菌は増え、嫌な臭いになり、それがお肉に臭い移りしてしまっている可能性が考えられます。

●獣臭やオス特有の臭い

特に豚から発する獣臭がお肉に残っていることも。

また、オスは獣臭が臭いことも重なり、臭いがきついと感じることもあるようです。

豚肉の場合、子豚の頃に獣臭を緩和し肉質を柔らかくする処置を行いますが、まれに獣臭が残ってしまった豚もあるようで、それが出回ってしまうこともあるようです。

この場合、身体に毒だということではないので、食べることももちろんできます。

肉の臭い消し方法

お肉の嫌な臭いを消す方法はあるのでしょうか?

●お肉にお酒をかける

お酒に含まれたアルコールが揮発する際、お肉の臭い物質を除去する物理的な臭い消しの方法です。

料理酒や日本酒をかけて半日ほど漬け込むだけで、嫌な臭いを軽減できますよ。

ただ、逆にお酒のアルコールの臭いが気になる方もいらっしゃるかと思います。

その場合、漬け込む時間を短縮してみてくださいね。

●お肉を湯通しする

沸騰したお湯にお肉を入れて数分茹でることで、お肉の臭いを軽減することができます。

湯通ししているときに灰汁が出てくると思いますが、この灰汁はしっかり取り除きましょう。

灰汁には余分な脂の臭いの原因となる成分が含まれているので、しっかり除去してください。

また、ネギやショウガなどの香味野菜を一緒に茹でることで、さらに臭い消しに効果があると言われていますよ。

●牛乳やヨーグルトに浸ける

牛乳やヨーグルトには消臭効果があり、特に厚みのあるお肉の臭い消しに最適だと言われています。

また、牛乳やヨーグルトに含まれる乳酸にはお肉を柔らかくジューシーに、味もマイルドに仕上げてくれるので、料理の下ごしらえにはピッタリですよ。

●スパイスや香辛料でマスキングする

臭いの原因となる物質をなくしたり化学的に消臭したりすることができないとき、他の食材の香りをお肉につけることでお肉の臭いを感じさせないようにする方法をマスキングといいます。

この場合、胡椒やナツメグ、五香粉(ごこうふん)などのスパイスや香辛料、ローズマリーやセージなどのハーブを使用することが多いです。

お肉の臭い消しの方法をご紹介しましたが、調理の下ごしらえにもなりますので、より美味しくお肉を食べることができると思います^^

肉の臭いがすっぱいのは大丈夫?

ツーンとすっぱい臭いのするお肉は大丈夫なのでしょうか?

これは、腐っていると判断すると良いでしょう。

腐っているお肉は食べないようにしてくださいね。

ただ、強烈なすっぱい臭いではなく、軽いすっぱい臭いである場合、表面だけが傷んでいると判断し、表面をしっかり洗ってしっかり加熱してから食べても大丈夫と判断する方もいると思います。

これは自己責任で食べてもらってもいいと思いますが、安全に食事をするならば、たとえ少しの異変でも食べない方が無難だと思います。

お肉から変な臭いがする場合は、お肉の状態をしっかり見て、腐っているかどうか判断してくださいね。

コメント