クリープの賞味期限は開封後はどれぐらい?スティックと液体の違いは? | 役に立ついいね!情報サイト

クリープの賞味期限は開封後はどれぐらい?スティックと液体の違いは?

スポンサードリンク

開封後のクリープの賞味期限は?

皆さんは、クリープを知っていますか?

クリープ(Creap)とは、日本で唯一ミルクから生まれた成分を原料にして作られた粉末クリームで、森永乳業の人気製品です。

主にコーヒーに入れる物で、ミルクの風味が凝縮されているので濃厚なカフェオレが楽しめます。

粉末なので、コーヒーの味を薄めたり温度を下げたりする事がありません。

また、牛乳や生クリームの代わりとして料理に入れる事も出来ます。

粉末なので保存がききますが、開封後は湿気の影響を受けやすいです。

使う時は乾いたスプーンですくい、使った後は蓋をしっかり閉めましょう。

そして、乾燥した冷暗所に保管して1ヶ月を目安に使い切りましょう。

スポンサードリンク

スティックタイプのクリープの賞味期限は?

昔からクリープを知っている人なら、プラボトルタイプを思い浮かべると思います。

しかし、今は様々なタイプが売られています。

その一つが、スティックタイプです。

【クリープスティック】(3g×15本)は、少量ずつ包装されているので来客用に便利です。

【クリープスティック100本入り】(3g×100本)は、毎日の様に使うオフィス用に便利です。

賞味期限について調べてみると、『1年以上切れていても、普通に使う。』というのが出て来ます。

スティックタイプだとプラボトルタイプと違って使わない分は空気に触れないので、長持ちしやすいのかもしれません。

ただ、湿気て固まっていたり味や匂いに変化がある場合は使わないでください。

余談ですが、スティックタイプは外箱だけでなく個包装にも賞味期限が書かれています。

外箱のまま保管するとどうしても嵩張るので移し替える人が多いと思いますが、外箱にしか賞味期限が書かれていないと分からなくなってしまいますよね。

なので、個人的に高ポイントだと思います。

液体タイプのクリープの賞味期限は?

ポーションタイプも売られています。

ポーションというと難しく聞こえるかもしれませんが、簡単にいうと液体タイプの事です。

粉末タイプと違って溶けやすいので、アイスコーヒーを愛飲している人におすすめです。

・・ここまで書いてきましたが、液体タイプの【クリープポーション】(5ml×20個)は2014年3月末で終売しています・・。

(その理由は想像するしか出来ませんが、他のポーションミルクは植物性で安価なので、価格面で問題があったのかもしれません。)

なので、売られていたというのが正しいです・・。

Amazonや楽天でも取り扱われていません・・。

『何年も持つ物ではない。』と書いている人が居たので、賞味期限は1年程度だったのでしょうか?

賞味期限切れのクリープはどうする?

上記で書いた様に、多少の期限切れでまだ変質していない物ならそのまま使えます。

ですが、賞味期限が気になる人は躊躇ってしまいますよね。

「使いにくいけど、捨てるのは勿体ない・・。」そんな時は、料理に使って熱してしまうのが良いでしょう。

おすすめのレシピを書いていきます。

【クリープホワイトカレー】

●材料

玉ねぎ・カレー粉・小麦粉・水・クリープ・コンソメ・ご飯

(お好みで) なす・ズッキーニ・かぼちゃ・オクラ・プチトマト・えび・塩

●作り方

①スライスした玉ねぎをフライパンに入れて弱火で炒める。

②玉ねぎがしんなりしてきたらカレー粉と小麦粉を入れて弱火で軽く炒める。

③水とクリープとコンソメを入れて煮る。

④お好みの食材をフライパンで軽く焼く。

⑤ご飯と一緒に③と④をお皿に盛り付ける。

【クリープフラン】

●材料

バナナ・プルーン・卵・小麦粉・砂糖・水・クリープ

●作り方

①バナナとプルーンを大きめに切ってグラタン皿に並べる。

②ボウルに卵と小麦粉と砂糖と水とクリープを入れて混ぜてからグラタン皿に注ぎ入れる。

③オーブンで焼く。

クリープの賞味期限が切れていても未開封なら大丈夫?

食品の表示には、賞味期限と消費期限がありますよね。

皆さんは、違いをきちんと理解していますか?

賞味期限:記載された保存方法を守って未開封の状態で保存していた場合に、品質が変わらずに美味しく食べられる期限

カップ麺・スナック菓子・ペットボトル飲料など、傷みにくい食品に表示されています。

消費期限:記載された保存方法を守って未開封の状態で保存していた場合に、安全に食べられる期限

生麺・サンドイッチ・ケーキなど、傷みやすい食品に表示されています。

この違いを見てみると、未開封で保存状態が良ければ賞味期限を多少過ぎていても味が落ちるだけで問題無く食べられるという事が分かります。

ただ、未開封+完璧な保存環境であってもいつまでも持つ訳ではないので、使う前に見た目や味や匂いを確認してください。

コメント